お正月が終わったとホッとする間もなく連休に突入。
3日間お休みモードに逆戻りで なんか調子くるっちゃう。。 いつもと起きる時間が違うだけで、その後の過ごし方も違ってくる。。 ダラダラモードは楽ではあるけれど いつものルーティンワークが出来てないことに少しモヤモヤな感じもしたりして。。。 ++++++++++ 村上春樹氏は執筆時間をきちんと定めていて、それ以上も以下もなくルーティン化して執筆作業を効率良いものにしているらしい。。 あのオバマ大統領も着る服のパターンが決まっていて 着るものに悩むという無用な時間を作らないようにしているとか。。 イチローは すべてが万事事細かにルーティン化されているようだ。イチローらしい。。 これって 自分がやるべきことをある程度習慣化してしまうと、スムーズに効率よく捗るということでしょう。。? 家事は毎日のルーティンワークではあるけれど、汚いから片付けるのではなく、キレイを保つために片付けることを意識すると、ルーティンワークは面倒くさいものではなくて やることが当たり前の心地よいものになるはず!! などと思いながら せっせと家事する。 はかどるわぁ。。♪ と ちっちゃくシアワセ感じたりして。。 ++++++++++ お正月で餅太りなカラダ、どげんとせんといかん!と思い立って 体育館のランニングコースを走ってみる。 これからはカラダ鍛えるのだっ!と秋口に言っときながら あれからは何もやってないのだった?? 体育館でお久しぶりのかたとお会いしてお話する。 行動に移すと 想いの寄らない特典もたまにあるかも♪ 時間のある時にカラダ動かすじゃなく 時間を作ってカラダ動かす。。 カラダ動かして太りにくいカラダにする! これも習慣にしたい一つなんだけどな~。。 ![]() こんな本がありました! 是非読んでみたい。 ■
[PR]
by ukico32744
| 2015-01-13 19:22
| ある日の読書
|
Trackback
|
カテゴリ
全体 半径日常 半径非日常(旅など) 鎌倉 ドラマ最後から二番目の恋 九州 広島・愛媛 京都 名古屋・伊勢 東京 東北 函館 利尻 道の駅スタンプラリー 味のつれづれ ある日の映画 ある日の読書 その他いろいろ いいモノ 静岡 節約料理 未分類 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||