![]()
■
[PR]
by ukico32744
| 2016-10-29 00:08
| ある日の読書
|
Trackback
|
Comments(4)
銀色夏生さん そんなに深く知らなかったけど
なるほどねぇ ukiさんの文はウマイ! 名前は認識してたけど読んだことのない作者 でも私と同い年なんやわ(;・∀・)
> モモセさん、
銀色さんはそんな有名な曲を作った人なの~?って思うくらい、今は一般の人に紛れてますけど、やっぱりどこか一般の人とは違うのですよ。 考え方とか、常識とか、「フツーって何?」みたいな。。 BS観れたら「カバーズ」すごく観てほしいわぁ。。
こんばんは。
大沢誉志幸の「そして僕は途方に暮れる」!!大好きな曲でした♡あのハスキーな声は結構印象が強いですよね。 そして私も銀色夏生さんの大ファンでした。これも中学生から高校生の時だっと記憶しています。 本も何冊か持っていました。 でもあの曲の作詞をされていたなんて・・・驚きです^^ 銀色さんの撮る写真はどこか寂しさを感じるものが多いような気がしましたが、そんな切ない感じが大好きです♪ 今はどんな感じに撮られるのか興味深いです。
> コレットさん、
まぁ、コレットさんのファンだったなんて、嬉しいですね~♪ 調べるとね、キョンキョンとか色んなシンガーの曲を手掛けてますよ。 「そして僕は途方に暮れる」は銀色さんの代表作で、ワタシも大好きです。 詩人なので、写真も銀色さんの心模様が出てますよね。
|
カテゴリ
全体 半径日常 半径非日常(旅など) 鎌倉 ドラマ最後から二番目の恋 九州 広島・愛媛 京都 名古屋・伊勢 東京 東北 函館 利尻 道の駅スタンプラリー 味のつれづれ ある日の映画 ある日の読書 その他いろいろ いいモノ 静岡 節約料理 未分類 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||